オリンピック・パラリンピック講演会を行いました。先日、大田区立東調布第三小学校で小学校6年生を対象に講演を行いました。 小学校6年生に向けて私が今まで経験したことを元に大切にしていることや伝えたいことなどをテーマにお話しました。 講演の最後には生徒全員でジャベリボール...もっと読む
オンライン講演会を開催しました。News2021年2月20日土曜日、オンライン講演会を開催しました。 今回のイベントでは、若生が障害を発症する前後の経験談や大切にしている考え方についてお話しました。 視覚障害になる前から出会えた方、障害を負ってから出会えた...もっと読む
大田区長に表敬訪問を行いましたNews2021年1月15日金曜日、若生の地元である大田区の松原忠義区長へ表敬訪問を行いました。 松原区長から激励のお言葉を頂いたあと、昨年の関東パラ陸上競技選手権大会で日本記録を更新したことや、東京パラリンピックに向けての意気...もっと読む
10Dec品川区立荏原第六中学校で講演を行いました2020年12月9日水曜日、品川区立荏原第六中学校の1年生を対象にしたオリンピック・パラリンピック講座で講演を行いました。 講演では、自身のプロフィール、競技紹介、目が不自由になって気づいたことや大切にしていることをお話...もっと読む
18Aug【期間限定】大田区役所で大会1年前の展示を開催News2020年8月19日水曜日から8月27日木曜日まで、大田区役所本庁舎3階中央展示スペースでパラリンピック開催まで1年前を契機とした展示が開催されます。 今回のテーマは「あなたの知らないパラスポーツの世界」と題し、大田区ゆ...もっと読む
15Augラジオ収録に参加しましたNews2020年8月14日金曜日、文化放送にて「小谷実可子のKEEP DREAMING」の収録に参加しました。収録は終始明るい雰囲気で、やり投げを始めたきっかけや日本記録を更新するまでの様々なエピソードをお話しました。 8月2...もっと読む
02Aug8/2(日)21時~ インスタライブに出演しますNews8月2日(日)21時~22時、若生裕太がインスタライブに出演します。 主催は、早稲田大学大学院生でパラスポーツメディアkunochu代表の岡田美優さんです。 「人生すべてポジティブ要素」というテーマで、小学校から野球に打...もっと読む
21Jul【期間限定】大田区役所で大会1年前の展示を開催中News2020年7月16日木曜日から7月31日金曜日の午前まで、大田区役所本庁舎3階ロビーにて、東京オリンピック・パラリンピックの1年前を契機とした展示が行われています。大田区にゆかりのあるアスリートを、特製のパネルや映像で知...もっと読む
06Jul大田区役所へご挨拶に伺いましたNews7月4日金曜日、大田区役所へご挨拶に伺いました。若生は大田区で生まれ育ち、現在も大田区に住んでいます。 東京オリンピックパラリンピックに関連する業務を行う観光・国際都市部の部長・課長・係長の皆様と顔合わせをした後、職員の...もっと読む
28May「WAKOHと毎日ストレッチ」終了のお知らせNews4月20日月曜日からスタートした企画「WAKOHと毎日ストレッチ」は、5月25日の全国的な外出自粛期間の解除をもって終了いたしました。 若生裕太のコメント「この企画は、外出自粛期間に少しでも誰かの役に立てたらないいなとい...もっと読む